「玄関のカギが調子悪いので、修理か交換お願いします」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 玄関は2枚の引戸のあるタイプです。 戸の右上のほうに「ハイネス 三和シャッター」と表示のあるプレートが貼ってありました…

「玄関のカギが調子悪いので、修理か交換お願いします」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 玄関は2枚の引戸のあるタイプです。 戸の右上のほうに「ハイネス 三和シャッター」と表示のあるプレートが貼ってありました…
「玄関のカギが調子悪いので見てください」と、依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内の一戸建のお宅です。 玄関は白い引違戸で、鍵穴は右の戸先と真ん中の召合わせ部にあります。 召合わせ部の鍵穴のアップです。 右の戸先の鍵穴…
「玄関の鍵がなくて戸は開けられるんですけど、鍵作れる?または交換?」と 電話をいただきました。 まずは現場を見に行きました。 現場は宜野湾市内。 玄関は引違戸(ひきちがいど)で、真ん中にある錠前の鍵がないそうです。 鍵穴…
「玄関のカギが調子悪いから交換してください」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 こちらがお客様宅の玄関です。 和風の引戸(引違戸:ひきちがいど)です。 戸の右の上の角に戸の名前がありました。 「新日軽 スタ…
「玄関のカギが調子悪いので交換して」と依頼をいただきました。 現場は中城村です。 玄関のカギはこちら。 引違戸が重なっているところに設置されている錠前です。 鍵穴部分のアップです。 鍵穴が凹んでいます。 これは正常な位置…
「玄関のカギが調子悪いんだけど見てくれる?」とお客様がご来店されました。 すぐに現場に伺うことになりました。 現場は北中城村内です。 玄関は引違戸で、中央に引違戸錠がついています。 戸の右上に「一番町」のプレートがありま…
「玄関の引戸のカギがこわれているようなので見てもらえます?」と、依頼をいただきました。 早速現場の沖縄市まで伺いました。 玄関の引違戸についていたのはミワ製の引違戸錠でした。 室内側の錠本体のプレートに「MIWA SL8…
「玄関のカギが調子悪いから交換して」と、依頼をいただきました。 お客様は依頼する前日の夜に、カギが開かないと1時間以上錠前と ガチャガチャ格闘していたそうです。 そうなったら交換がいいですね。 出張作業中だったので、その…
「玄関のカギ、交換してくれる?」と、依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内。 玄関はこちら。 黒く着色されたアルミ製の引違戸です。 現状は、ウエスト製の錠前がつけられています。 室内側です。 つまみを上下…
「玄関のカギの鍵穴から鍵が抜けないんですけど、抜けますか?」と、 お客様が鍵穴を持っていらっしゃいました。 錠前は引戸用のもので、トーヨーサッシ用のものでした。 キーは抜き差しできる位置から180度回って少しだけ手前に抜…